ライザップのプロテインチップスは、メジャーな存在であるライザップから発売されていることもあって、売っている場所もさまざまです。海外メーカーのプロテインチップスも今ではあちこちに流通していますが、それよりも見掛けやすくなっている印象があります。

売っている場所がさまざまな分だけ、価格もさまざまです。まとめ売りされていたり、各味のアソート販売になっていたりと、バラエティに富んでいます。私自身は、買ってかさばるのが大変なので主に通販で購入しています。少しでも好きな味を安く買えるように、主要通販サイトを中心とした価格についてみていきます。
ライザップのプロテインチップスの販売場所はいろいろ
ライザップのプロテインチップスは、実店舗、通販ともに取扱いがあります。
店舗は場所による
ライザップという有名メーカーから出ているプロテインチップスなだけに、販売経路が多いことが特徴です。私が普段利用している店舗では見たことがないのですが、ドラッグストアにも流通があるらしく、なかなか店頭に出回らない海外メーカーとは違いが見られます。
通販サイトでは公式以外でもついで買いができる
ライザップの商品だけあって、普段利用している通販店舗で買いやすくなっています。最近では、海外メーカーのプロテインチップスもアマゾンや楽天などの通販サイトで購入することができますが、まとめての購入がメインです。他の買い物のついでに一袋だけ欲しい、といった形で購入したいときは、1個単位から購入できるのは嬉しいです。
ライザップのプロテインチップスはどこが安い?主要通販サイトごとに比較
ライザップのプロテインチップスは、主要な通販サイトでも取扱いがあるところが限られます。
各通販サイトごとに取扱い方が異なる
現在取り扱いがある通販サイトは、楽天市場とYahoo!ショッピングです。1箱単位で買うか1個ずつ買うかにより、1個あたりの価格が変わります。
主なサイトごとに、1個あたりの価格(*1)を比較すると以下のようになります。まとめ売りも多く、商品によって差があるため大体の金額です。
Amazon | - |
---|---|
楽天市場 | 192円 |
Yahoo!ショッピング | 192円 |
現在、まとめ売り(12個セット)を販売しているのがライザップ公式ショップ(Yahoo!ショッピングから購入可能)のみのため、1個ずつ購入した方が安くなっています。公式ショップのまとめ売りでは1個あたりは約194円です。
送料を考えると、ライザップの公式ショップでいろいろ購入したいときはまとめ買い、そうでなければ個別買いの方が、いろいろな味を購入できてお得に感じますね。

まとめ
ライザップのプロテインチップスは、普段使いできるような通販サイトから購入できるなど、手軽な点が魅力です。まとめ買いから1個だけのお試し購入まで、自分に合った方法で買って試してみることができます。
ライザップのプロテインチップスを実際に食べ比べてみた感想などは、こちらの記事にまとめています。どの味にしようか悩んでいるときは、参考にしてみてくださいね。